Gallery
施工実例
O様
#子育て家族#家事ラク#太陽光#ZEH#耐震#制震#造作#間接照明
アパートのお住まいに不満があり、家づくりを検討し始めたO様。
手の届く金額で建てられるエコスマを知り、性能の良さやトリプルガラスが標準仕様だったことが、決め手のポイントだとおっしゃって頂きました。
何度も打合せを繰り返し、細部までこだわった大満足のマイホームが完成しました。
以前のお住まいと比べ、とても快適になったと嬉しいお声を頂きました。
「造作洗面です。家全体の色合いや素材感、それに合わせた家具の統一感にこだわりました。
今後配置する家具のことも考えて、インテリアコーディネーターの方と相談しながら作りました。
あと、かわいいけど流行り廃りのないようにということも考えていました。」
最初は家が近かったので行ってみました。
営業担当の方に家づくりについて色々説明してもらい、印象としては性能の良さや、高い性能に対して価格がすごく安いというところで コストパフォーマンスが良いなと思いました。」
「トリプルガラスだったということが一番の決め手です。実家がペアガラスなのですが、結露だらけでした。
マンションは古いアルミのサッシでしたが、そこも結露がすごくてとても嫌でした。トリプルガラスを標準で採用しているというのが一番の決め手になりました。他にも選んだポイントはありますが、一番は窓ですね。自分たちが後悔しない家づくりができました。」
キッチン後ろの壁面収納には扉をつけて隠せる収納に。中に可動棚をつけることによって収納力を上げ、自分の好きなように配置できるのも嬉しいポイントです。
「窓に汚れがつかないので窓の掃除をほとんどしなくなりました。あと、1年間通して部屋着はあまり厚着をしなくなりました。
布団もずっと同じ寝具にしています。それから、洗濯もすぐ乾きます、乾きすぎてタオルがバリバリになるくらいです(笑)
洗濯だけでなくて食器とかも置いておくとすぐ乾いてくれます。
湿気が多い方が好きな人は嫌かもしれないですが、 私は部屋の中がカラカラなのが好きなので助かります。(笑)」
どんなローコストだったとしても、窓だけはこだわった方がいいと思います 。
もちろん窓だけではないけど、それだけでものすごく家の中の温度が変わります。
また、自分たちがどういう家に住みたいかを一番大事にするかが後悔なく家を建てられるポイントですね。