イベント

開催前

4月10日(月)~4月16日(日)

省エネ住宅フェア

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆

福井県で
新築住宅を
検討の方必見 !!


省エネ住宅フェア

◆◇◇◆

【日程】
4/
10(月)・11(火)

14(金)・15()・16(



【場所】
<住まいの体感ランド>
福井市灯明寺1丁目1412-1


↓↓↓↓以下イベント詳細↓↓↓↓

 

【住まいの体感ランド】にて

省エネ住宅フェア

を開催します!!

 

今回のイベントでは全員が当たる

豪華プレゼントキャンペーン

開催予定です!

※景品のお渡しは後日となります。

 

さらに

ご予約・来場特典として

QUOカードプレゼントします!!

 

ご来場の前日までに

WEBからご予約いただくと

QUOカード2,000円

 

+

事前アンケートにご回答頂くと

QUOカード2,000円

 

 

最大4,000円分のQUOカード

プレゼントします♪

※本イベントの全特典は以下の項目全てに

該当するお客様に進呈させて頂きます。

①新築住宅を建てられるご本人様が

ご来場の場合

②初めてタキナミにご来場される方

③ご予約後、お送りする事前アンケートに

ご回答いただいた方

④新築住宅を建てる上で必要な情報を

ご提供いただける方

⑤ご家族様でご来場される方


これから先、高性能な家は当たり前の時代に…⁉
そんな住宅を体感できるのは
【住まいの体感ランド】だけ!!

 

今の時期こんなお悩みございませんか?

花粉や黄砂で外に洗濯物を干せない

光熱費を安くしたい

我慢せずに暖かい家で暮らしたい

こんなお悩みがある方は是非一度

ご体感してみてください!


平日も開催しておりますので

休日だと予定が合わない方、

ゆっくりお話を聞きたい方、

お気軽にご相談ください(^-^)

 

家づくりのこと、土地探しのこと

資金・ローンのこと

お気軽に何でもご相談ください!!!

Access

イベント情報

日程 4月10日(月)~4月16日(日)
時間 10:00~17:00
場所 福井市灯明寺1丁目1412-1
備考 ※特典には条件がございます。
詳細はホームページをご確認ください。
https://ecosuma.jp/event/

ぜひ、お気軽にお越しください

一切押し売りをせず、お客様のご要望をお伺いし
丁寧にご案内させて頂きます。

キッズコーナーをご用意していますので、小さなお子様と一緒でも安心。
住まいづくりについて、気になることをなんでもご相談ください。

Form

イベント申し込みフォーム

下記フォームに必要項目をご入力ください。
必須項目は必ずご記入ください。

参加希望日時【必須】

2023/4

< 前月
翌月 >

1

--

2

--

3

--

4

--

5

--

6

--

7

--

8

--

9

--

10

--

11

--

12

--

13

--

14

--

15

--

16

--

17

--

18

--

19

--

20

--

21

--

22

--

23

--

24

--

25

--

26

--

27

--

28

--

29

--

30

--

  • : ご予約可能
  • : 空き無し
  • : 定休日

※×が表記されている時間はご予約が一杯のため他の時間をお選びください。
※当日のご来場、及び夜間における翌日のご来場については、WEB上では予約受付をしておりません。当日にご来場される場合は、お電話でのご予約をお願い致します。
※イベントのご予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。ご来場日時の変更につきまして、担当者よりご連絡させて頂きますので、ご了承下さい。

お名前【必須】
電話番号【必須】

※携帯・ご自宅どちらでもかまいません。

メールアドレス【必須】

※メールアドレスは正しくご入力ください。

ご住所 郵便番号検索

・押し売り営業は一切いたしません。ご安心してご記入下さいませ。

ご質問・ご相談等
ご記入ください。
個人情報取り扱い【必須】

・データを送信される際の情報はSSL暗号化通信により保護されますので安心してご利用ください。

【携帯メールアドレスのドメイン指定受信に関するお願い】

メールアドレスを登録された方には、自動で確認メールを送信しております。メールアドレスの誤入力、携帯電話のドメイン指定受信の設定などにより確認メールを受信出来ない場合がございます。迷惑メールなどに入っている場合もございますので、再度受信設定をご確認ください。確認メールが届かない場合は、当社からの返信を受信出来ない可能性がございますので、お手数ですが、メール以外の連絡方法を追記の上、再度お問い合わせいただきますようお願い致します。