News/Blog
新着情報・スタッフブログ
家づくりコラム
2020.03.05
福井で高気密高断熱の新築住宅・注文住宅をご検討の皆さん
こんにちは、エコスマの大木です
前回は新築住宅ローンの中でも変動金利について説明しましたが今回は固定金利について説明いたします。
固定金利選択型特徴は固定期間の終了後、金利状況に応じて、固定金利か変動金利かを選択するものです。
固定期間は3年、5年、7年、10年、15年、20年などがあり、期間が短いほど金利は低く設定されています。
●メリット
固定期間終了後、金利状況に応じて、固定金利か変動金利かを選べる自由度がある。
金利が低い
●デメリット
金利上昇が続くと、初めから長期の固定金利に設定しておいた方が有利な結果になる。
固定されるのは初めに決めた期間だけなので、金利上昇のリスクは分からない。
以上で簡単ではございますが、金利のタイプについて説明しました
これから先福井で新築住宅・注文住宅を検討される方は新築住宅ローンを検討されるかと思いますが、自分で考えるより銀行や、住宅メーカーに相談してみるのがいいですね。
福井市、坂井市、鯖江市、越前市で新築住宅・注文住宅をお考えの方、高気密高断熱のお家づくりをしたい方、資金について話を聞いてみたい方はこちらからショールームのご見学のご予約をしていただけます。
エコスマ
店舗別アーカイブ