News/Blog

新着情報・スタッフブログ

家づくりコラム

2020.02.06

【福井新築住宅コラムVol.716】団体信用生命保険とは⑧

福井で高気密高断熱の新築住宅・注文住宅をご検討の皆さん

こんにちは、エコスマの大木です

団体信用生命保険まとめ【福井・新築住宅・注文住宅】

7回に分けて新築住宅・注文住宅を購入する際にほとんどの方が使う住宅ローン。そして多くが借り入れ条件となる団体信用生命保険についてお話しました。

団体信用生命保険の基礎的な部分でしたけどご理解いただけたでしょうか。

視点を変えれば、新築住宅・注文住宅をを購入して団体信用生命保険に加入する際は、保険の見直しの良いタイミングだと捉えることができます。

しかし、団体信用生命保険に入ったからと言って保険の見直しをして一円で安くなる保険のかけ方ではなく、一人ひとり生活が違うわけでありますので。お客様に合った保険のかけ方をお勧めします。

たとえば、年齢、健康状態、職業、家族構成、将来のライフプランなど、保険の見直しに際して考えるべき要素は多岐にわたります。そのうえで、自分自身のニーズと保障を明確にし、無数の保険商品の中から合ったものを絞りこんでいかなければなりません。このように保険の見直しには、多くの時間と知識が必要になってきます。

しかし一人でこの事を考えるのは容易ではありません。

少しでも新築住宅・注文住宅をお考えの際に保険の見直しもしようかなと思った方は、保険のプロの助言を参考にしてみるのも良いかもしれません。

保険のプロはあなたの生活状況や希望を伺ったうえで、保険選びに役立つアドバイスをしてくれるはずです。

福井市、坂井市、鯖江市、越前市で新築住宅・注文住宅をお考えの方、高気密高断熱のお家づくりをしたい方、話を聞いてみたい方はこちらからショールームのご見学のご予約をしていただけます。